トライアルへ出発

本日から1週間のトライアルへ出発しました!

兄妹揃って迎えてくれるご家庭が見つかって良かったね☀️

先代も兄妹でお迎えしたご家庭でした!

娘さん二人がそれぞれを気に入ってくれてお世話してくれるそうです!

家族総出で出迎えてくれました!

なんなら二世帯住宅で二世帯で楽しみにてくださっていました!

おばあちゃんも尻尾が長くて可愛いね~、◯◯に似てるね~と先住猫に似ているようなことを言われていました!

お母さんからとてもかわいいですと早速連絡が来ました!

私はとゆうととーっても寂しいです😅

愛嬌たっぷりのふたりの家族が見つかった嬉しさと、見送る寂しさ。

幸せになるんだぞー!

冷風扇届きました!

ミケちゃんの後ろにある機械が今日届いた冷風扇とゆうものです!

冷風扇、実は一昨日はじめて知った商品です!

冷たい風がでる扇風機

仕組みは水に氷やアイスパックを入れて機械にセットすると、フィルターが水を吸い、そのフィルターに風を当てるとこによる気化熱を利用して冷たい風が出てくると言うもの!

原理は扇風機の前に濡れたタオルを置いて風を当てると風が冷たいってやつを機械にしたものだそうです!

果たして、にゃんこは気に入ってくれるでしょうか?

ネットではペットに最適と書いてありましたが、注文してからもずっとレビュー動画など見ましたが室温が下がるものではないですね!

むしろ水を使うので湿度が上がるそうです。

密室で使うことはおすすめされてなかったので窓を開けて使用したいと思います!

ちょっと私もやってみましたが出てくる風は冷たいです!

冷房苦手な私はこれを直でずっと浴びると寒いと感じるのでスイングがちょうどいいなと思いました!

室温が下がる訳じゃないので風を浴びれば冷たいって感じですね!

むしろ締め切った部屋に使うと湿度が上がって蒸し暑くなりそう。

こちら楽天市場で6000円ぐらいで購入しました!

難点はこの風が出てくる風向を変えれるフィン?が左右は自動ですが上下は手動で下寄りに向けるとしまってしまうこと。

猫は床にいるから床に向けたかったんですがそうすると全部しまってしまいます。

緩いんですね~

そして上に氷やアイスパックを入れる専用の入れ物がついてるんですがそこの蓋はロックも何もないので振動に共鳴してビビり音がうるさいときがあります。

ちょっとさわってうるさくないように調整が必要です!

扇風機は熱風を送るだけですが冷えた風が出てくるこちらの冷風扇はいい商品ですが使えるシチュエーションが限られそうですね~

私的に車庫などオープンスペースで扇風機では暑いときの作業するときとかはいいんじゃないかな?と思いました!

配達が時間指定の時間帯終わりのギリギリに今積込してますって電話があって待ってた私はハ~となり届くのが2~4時間ほど遅くなり夕方に届いたので明日一日使って猫の反応を見たいと思います!

ひんやりベッド

隔離部屋が暑いので、ひんやりベッドを買ったのですがこの子ほんとに新しいものに興味がなくて今回もまた無視です。

写真撮るために乗って~ってやっても私にスリスリしたいから乗りません!

挙げ句の果てに遊びたいモードに突入

テンションがあがってきて手をがぶり、さらに私が手で遊んだもんだから盛大に引っ掛かれました~

私が悪かった!はじめての大出血の大騒ぎとなり撮影会は終了~

使用風景の写真なんてどーでもいいから遊んでほしかったよね。

ふざけすぎて大きな傷をおって終わりましたとさ。

猫用夏グッズ購入

猫は暑さに強いですがさすがにあの毛をまとっているので暑そうに見えちゃいますよね~

とゆうことでひんやりベッドと冷風扇というものを購入しました!

クーラー病が猫にもあるそうなのでとりあえず冷風扇とゆうものを使って様子を見たいと思います!

梅雨もあけてしまったのでこれからますます暑くなると思います!

家電量販店では駆け込み需要で大忙しと言ってました!店員さん忙しいのに色々丁寧に教えてくださってとてもためになりました!

冷風扇の使用レビューは商品届き次第したいとおもいます!

ラフィンの家、開設

保護猫団体 ラフィンの家のウェブサイトを開設しました!

保護猫情報を更新していきます!

今まではアメブロでブログを更新していましたがこれからはこちらでブログを書いていきたいと思います!

難しいのでわからないことだらけですが頑張って成長していきますので見守っていただければと思います!