なりたま 無事終了

本日開催の『なりたま』は無事終了しました!

皆さんとお話ししたりして貴重なご意見も頂きとても参考になりました!

こうした保護猫を連れていかないイベントに参加したのがはじめてでしたが出展者の皆様も皆さん優しくてたくさん話しかけてくださり嬉しい限りでした!

来年も是非参加させていただきたいと思います!少しずつではありますが活動の場を広げていきたいと思います!

本日の売上、寄付金のご報告は以下の通りです。

売上金 17,430円

寄付金 1,397円

初出展のために布の購入に加え、備品購入などもあったため35,000円の売り上げが必要でしたが今回は残念ながら達成ならず。

残った商品につきましては、引き続きネット販売がありますのでご利用頂ければと思います!

またご要望に応じてオーダーメイドにて作品の制作も受け付けております。

こんな商品がほしいなどがありましたら公式ラインよりお問い合わせください!

売上金は保護猫の活動費になります!

https://lin.ee/JPwme9n

人気により完売した商品につきましては、布が届き次第、新規製作をお願いしておりますので出来次第ネットショップに掲載させて頂きます!

https://ruffin.official.ec/

今回に関してのみをみたら赤字ではありましたが、保護ねこたちには今回の売り上げから美味しいご飯を買ってあげたいと思います!

ねこたちのためにと購入してくださった皆さま、本当にありがとうございます!

今回の出展商品は整理して店頭販売をしておりますシェルターでも購入いただけるよう準備をしております。

https://trusted-ps.com/

今月末の5/28(日)の譲渡会会場入り口で販売を予定しておりますので良かったらご来店ください!

譲渡会につきましては予約制のため現在予約受付中です!

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfy80-WxlQtHsebM4X9qOVin_rT6QrL1jqQ70sQQJDfa72D7Q/viewform

もちろんラフィンの家も参加します!

参加の詳細は開催一週間前を目安に参加の子を含めて告知します!

とっても楽しい一日でした!

イベント準備に奔走中

ついにイベントまで一週間を切り、バタバタが加速しております。

今週末の5/14(日)は猫雑貨イベントのなりたまの開催です!

ボランティアさんに無理をいって作品を追加していただいたりして準備をしております!

最終段階でお願いしたのは猫のおもちゃです!

当日ギリギリまで作品を増やしてもらうよう無理いってお願いしております。

作品には数に限りがございます。そして全ての作品が唯一無二の作品になります。

部屋に並べて見ましたがこれが全てになりますのでなくなり次第終了となります。

好評で売り切れることを見越して、売り切れ次第予約販売に切り替える準備をしております。

そして、会場に並べられない作品はネットショップに掲載させていただきました。

https://ruffin.official.ec/

送料がかかってしまうので大変申し訳ないのですがよかったらネットからも購入ください。

店頭で受け取りたいなどありましたら公式ラインからご連絡ください!

https://lin.ee/JPwme9n

ネットショップは活動費捻出のためのチャリティー販売としてはじめておりますが実は絶不調です。

残念ですが販売実績は過去2名様のみとなっております。

リピーターさんがいらっしゃるので回数は数回の販売実績でまだまだ未熟者です。

作品を増やしてひとつでも心にヒットする商品を作り、猫の保護活動費の足しになればと頑張っておりますのでご協力お願いします!

やることがたくさんありすぎてYouTube動画など全然回ってませんが目の前に来る課題に私のできる限りの力でやり抜きたいと思っています!

落ち着くまでYouTubeなどは後回しにしてしまっていますが必ずやります!

保護猫たちのために全力で頑張っていますので暖かい応援お願いします!

ハンデのめめがトライアルへ!

片目のめめちゃんにお申し込みがきました!

そしてはるばる栃木県までお届けしてきました!

往復350キロの長旅

GWは混むということをすっかり忘れていました。ナビ画面を見て愕然。渋滞1時間半…

しかし、なんとか渋滞に少しはまっただけで行って帰れました!

ハンデがある子でも幸せになれる!と信じてずっと募集していましたが半年間一度もお申し込みはなかったので一生お世話するかもなと思っていたしたが思う仕込みが来たときは特別嬉しかった!

ここで目の手術費を募集してみなさんに助けてもらった小さな命が幸せをつかもうとしています!これも皆さんのお陰です!

トライアルへ行ったり、里親が決まったらインスタの方で報告をさせてもらっていますが今回は特別こちらでも報告させていただきました!

でもうちにはもっと長い1年以上里親さんが決まってないみけちゃんがいます。

この子のハンデはエイズキャリア

キャリアなので発症していません!ハンデとは言いますがハンデはないと思ってます!

他の子となんも変わらない。もしかしたら発症してしまうかもしれないけど生涯発症しないで長生きして平和に暮らせる子も多いです!

めめはトライアル中なのでまだ完全な幸せゲットではないですがトライアルが成功すると家族になれます!幸せゲットまでもう一歩!

みけちゃんにも幸せの連鎖で早く家族がほしいね!

そんなみけちゃんを応援してほしい!ということでシェルター生活で家族を待ってるみけちゃんを家族にはなれないけど応援してくれる人がもしいましたらアマゾン欲しい物リストでおやつを募集しています!

https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/244M0B4KGI995?ref_=wl_share

シェルター生活でも不自由なく過ごさせてあげたいのでご協力頂けましたらみけちゃんも喜びます!

実はめめの前にあまり人になれてない兄妹のけいちゃんちいちゃんがトライアルへいき里親さんになっていただけました!

ここからうちの子たちは幸せの連鎖が始まりました!

どうかこの奇跡の連鎖が続きますように…

みんなが幸せになれますように!

3月会計報告

遅くなりました。

3月のご報告です。

光熱費などがかなり高くてやはり支出が下がりません。

寒い時期はねこたちの暖をとってあげるために光熱費を抑えることより優先して24時間暖めてあげたりと。

4月の報告も早めにできるように努力しています。

これからも応援よろしくお願いいたします!

子猫シーズン到来

ついにうちにも子猫保護のご連絡が来ました。

ボランティアさんが散歩中にごみ山の中から発見して保護となりました。

今回は県外のミルクボランティアさんが見つかりましたので明日仕事が終わったらこの子たちを引き取って、ミルボラさんにお届けさせて頂きます!

すでに茶トラの子は里親希望の方が見つかっておりますので離乳後引き渡し予定です。

ただいま、在庫がないため緊急でミルクや離乳食、トイレシートの寄付を募集しております。

皆様のお力添えよろしくお願いいたします。

1.2月会計報告

1.2月の会計報告です。

大変遅くなりました。

そろそろ一人雇いたいほど業務が回ってない…

アルバイトさんを探し始めます。

そして春の忙しくなる前にシェルターを移転予定です。

にゃんこのために頑張っていきますので応援よろしくお願いいたします!

3月5日(日)譲渡会のお知らせ

2月5日(日)11:00~13:00

茨城県鹿島市わんわん村さんで開催される、わんにゃんレスキューOHANAさん主催の譲渡会に参加させていただきます!

今回参加予定の子は

みけちゃん

かりんちゃん

めめちゃん

の3匹が参加します!

来月は仕事があるので参加できません。

投稿出来てませんでした。記録のために投稿させていただきました。

2月26日(日)譲渡会のお知らせ

2月26日(日)13:00~16:00

千葉県東金市トラステットペットシェルター(沢村獣医科病院)で開催される、てとて譲渡会に参加させて頂きます。

今回参加予定の子は

みけちゃん

いちじくちゃん

かりんちゃん

まろちゃん

めめちゃん

とわちゃん

とこちゃん

の総勢7名で参加します!

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfy80-WxlQtHsebM4X9qOVin_rT6QrL1jqQ70sQQJDfa72D7Q/viewform

予約制となっており予約は今日までとなっています!

気になる子がいて予約日を過ぎてしまった場合はメールよりお問い合わせください。

すでに多くの方の予約が入っており、うちの子はメールやメッセージでご連絡頂き来店予約をしてくださってる方もいらっしゃいます。

当日は先着順ではありませんのでご希望する子がいましたら先にご連絡いただければスムーズにご案内できます。

物販(猫グッズ、手作り品)もありますのでそちらもよろしくお願いいたします!

譲渡会に参加しました

昨日はohanaさんの譲渡会でした!

仕事6連勤してからの譲渡会でした。

前日疲れはててソファーで朝まで寝てしまってて疲れはとれず、にゃんこにフミフミされて起こされました。

正直すごく疲れてて今日休みたいーってなってしまってましたが頑張って片道70キロ向かいました!

いやー、正直しんどかったから今日決まらなかったら次回休もうかなと思って向かっていました。弱音がポロリ

寝落ちして譲渡会の準備もできておらず、準備がダメダメでした。プリンターが調子悪くて印刷ぐしゃぐしゃで紹介カードも作れず…

中に敷くタオルもこの前ゲージのが汚れて捨てたのでゲージに入れたら譲渡会のがなくて急遽掃除用でボランティアさんからもらったものを掃除にはまだ使ってなかったので代用。見てて可哀想だったのでそろそろ買います。欲しい物リストにもブランケット募集しているのでよかったらお助けください。

でもそんな私の準備の事情なんて関係なく譲渡会は始まります。

ohanaメンバー皆さん優しくてすごく楽しい空間です。距離が遠いことがネックだけど来たらすごく明るくて楽しいんですよね。

楽しい時間を過ごしていたらうちの子を写真で見ましたとご家族が来てくれました。

気になるんですって言ってくれて嬉しかった~

どの子も可愛いとものすごく悩んでくれてました。本気の悩みすごくわかります。この先20年一緒にいるんですからね!

一度帰られたけどまた来てくれてもう一回触れあって家族会議しますって帰られました。

でもこのパターン、決まらないこと多いんです。家族で意見が割れるはあるあるです。

諦めモードでしたが帰るときに携帯を見たら連絡が来ていてソラジローをお迎えしたいと!

そらちゃんは肥満気味の3歳の男の子、緊張して固まってるし他の子に比べてアピール全然出来てなかったのに選んでもらえました。

ご縁ってあるんですよね!

そしてこれからもしんどくても頑張れってことですね!

さぁ、弱気になることもありますが頑張ります!

みんな幸せになろうね!

そしてもうひとつ嬉しいことが。

そらちゃんをみて肥満体型だったのに気づいたohanaさんから期限間近のダイエットフードがあるとのことで分けていただけました。

トライアルまで食べて残りはそらちゃんの里親さんにお裾分けさせていただきます!

ほんとご飯は助かります!買うとなると何万分か。

大切に使わせていただきます。

ご飯ってあっという間になくなるんですよね。

この前たくさん寄付してもらえた~と思ってももう残りわずかだったりします。

1ヵ月20キロ以上消費しています。

皆さんに助けられて保護活動ができていることほんとうに嬉しいです。

これからも応援よろしくお願いいたします!


医療費飼育費の寄付のお願い
千葉銀行
東金支店(250)
普通預金
口座番号 4235480
(シャ)ラフィンの家

PayPay ID : ruffin

欲しい物リスト

https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/244M0B4KGI995?ref_=wl_share