ゲージを寄付いただきました

本日ゲージが届きました!

同じ方が3つも寄付くださりました。

この方には頭が上がりません。困ったときに助けてくださる救世主さんです!

今後の予定を含めるとゲージのキャパオーバーでほんとうに困っていたので感謝しきれません。

ありがとうございます!

もうこれでゲージが足りなくて困ることがなくなりました!

このゲージ重たいんですよ。

保護部屋は二階なので階段を持って上がるのですが、この段ボールでは持ち上げることが私できないほど重たいので過去も一階で段ボールを開けて中身を小分けで持ち上がります。

今回は一人で設置するので1日かけてゆっくり作業をしたいと思います!

こんな一時的に使う狭いゲージが緊急保護してゲージが足りなくなったときにゲージが届くまでの2日ほど使うために必要でしたがやっと要らなくなりました。念のためとっておきますが。

二個目のゲージは譲渡会用ゲージなので今後も使います!

保健所の届け出の時は間に合わなかったので個数調整で幼猫用で譲渡会ゲージ二個プラスで申請しましたがもう普通のゲージで大丈夫でねこたちにも不自由させることがなくなるのでひと安心。

で、今気づきました。

ご飯容器や水飲み、猫トイレがない。

この前もないから前日に買い足したんだった。

子猫用トイレとか家に余ってる人とかいないかな?もし居たら譲ってください。

さて、早速ゲージの組み立てをやりたいと思います!

明日中には完成部屋をアップできたらと思います!

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。