広告掲載について

昨日より当団体ホームページに広告がつくようになりました。

理由としましては広告をクリックするだけで収入となる仕組みを導入したため、保護活動費の足しになればと申請していたのがやっと通ったからです。

すべては保護猫たちの飼育費をなんとか賄えるようにと考えたことです。

広告収入ではYouTubeもやっておりますが登録者1000人にいってやっと再生数が増えることで広告収入に繋がるので一年後達成できてればと言うとても長い間時間のかかることをしています。

ホームページの広告は1日、10円でもなれば1ヶ月で300円、1日分のご飯代の足しになるだけでもと思っています。

ブログをこまめに更新しているのも応援してくださっている方への報告の場でもあるので見るついでに広告をクリックしていただければねこたちの飼育費用に繋がりますのでよろしくお願いいたします。

私がやっていることはすべては保護しているねこたちのために試行錯誤しています。できることは色々やっているつもりです。

支援金ではなくてもどんな形でもいいので応援してくださればいいなと思っています。

ワンクリックがいくらなのかはまだわからないのですが支援者の方がお金をかけることなくできる保護活動の応援方法としてポチポチしていただければとても嬉しいです。

広告を邪魔だと感じる方も多いと思います。自動で貼り付けられているので邪魔な位置かもしれませんがその広告はねこたちのためについていると思ってそっと見守ってくだされば嬉しいです。

これからもラフィンの家存続のために応援よろしくお願いいたします!

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。