今日は集団手術の日でした!
昨日は別のところで5匹手術をしてもらったのですが残り7匹いたので連れていきました!

寄付いただいたキャリーをフルで使ってうちのもあわせてなんとか。
小さな車にギリギリ乗せて!
ここではボランティアもしているので夜9時の最後までお手伝い!
もー、ぐったりですよ。

うちの子たちも目が覚めてるし、お迎えも終わりが見えてきた~と思った8時過ぎ
一人の方がなにやら言っている
ボランティアしながらワタワタしてたらはるちゃん引き取れる~?と
話を聞くと手術が終わったのだがこの子たちは保護して里親を探してほしい子なのだと
今日何をやったのか見ると譲渡に必要なことは十二分にやってありました。
最初から連れて帰る気がないってやつです。
実はこの案件、二ヶ月前にもあってうちで引き取ったんですよ。別の人ですけどね。
かなり粘っていて帰る気配がなく引き取れる人はいない。
んー、またうちが引き取るしかないか~
相手の粘り勝ちって結果でうちで引き取ることを決めて連れて帰ってきました。

もう生後半年は過ぎてます。こんなに大きくなるまで可愛がって。
まだ麻酔でフラフラのこの子たちがどんな子たちなのかはわかりませんが可愛がられてて人馴れはしてるとのことでした。
もー、私の悪い癖
出ていくより入ってくるがどんどん…
今ほんとに里親がなかなか見つからないので私もかなり考えました。
簡単に預けてくるけど里親探しってほんと大変なんですよとお伝えしつつ。
これでうちはますます増えてしまって…
もーゲージが相部屋してもらったりして私のキャパの200%まで保護しているのにさらに…
がんばります。
この子たちのご飯の支援またよろしくお願いいたします。
年齢がうちの保護っ子は幼いのでこの子たちはご飯も違います。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/244M0B4KGI995?ref_=wl_share
今日は仕事を有給つかって1日猫たちのために朝から夜まで有効活用しました!
頑張った私、誉める人いないので自分を自分で誉めてます。
明日からまた仕事だ~
疲れが癒える休みではなくぐったり疲れる一日でした!