おすすめのおもちゃはありますか?

猫のおもちゃって結構すぐ壊れてしまうのでもっぱらダイソー、セリアの100円のおもちゃなんですが皆さんどうですか?

もしかして高いおもちゃの方がトータルコスト的には壊れなくてかからないとかあるのかな?と思ったりもするんですが比較した人とかいますか?

猫のおもちゃを販売してるラフィンの家なんですがなんでおもちゃ買うの?って思いますよね。

それはダイソーやセリアの100円商品のように仕入価格が安くないからです。

もしひとつ50円とかで仕入れれるおもちゃがあったら100個でも買ってストックして保護っ子たちに使うんですがそんな商品見つけられませ~ん。

でもダイソーやセリアで100円で販売してるってことはその価格でも利益が出る原価で仕入れられるってことなんですよね~

そんなのどこにあるの~

きっとお客様もうちの販売品がもっと安かったらたくさん買ってくれたりするんですかね~

販売利益を保護活動費にとの思いで仕入れて販売してますが売れ行きは全くダメです。

ま、一番いいのは万が一売れ残ったとしてもすべてうちの子達にあげれるということ!

すでにネズミのおもちゃは里親さんにあげてるんですがもし物販をやめるときは里親さんにあげたりうちの子にあげたいなと思ってます。

ご意見で犬用品も販売してくださいと言われたことがありますがラフィンの家は猫の保護団体なので犬用品は販売しません。

が、猫用品の販売が絶不調なのでもしかしたら仕入れることが将来訪れるかもしれません!が、今現在は将来的にも販売の予定はありませんのでご了承ください。

たまに寄付の方法として商品を購入はするけど品物はそちらで使ってくださいってのをテレビで聞いたりしたことがありますので、もしそんな形の寄付をしてくださる方がいたら備考欄に記入して購入してください!

https://ruffin.official.ec/

もしくは市販のおもちゃの寄付も承ってます!

送ってくださる方はお問い合わせよりご連絡ください!送り先をお伝えさせていただきます。

猫のおもちゃを100円のものを買うからなのかセリアのはだいたい30分後には破壊されてます。

今日紹介したセリアのおもちゃがねこたちに大人気なのは知っているのですがすぐ壊れてキリがないのでそんなにたくさん買えてません。

セリアで買い占めて寄付くださるのも大歓迎、大喜びします。

最近少しずつ周りの活動家たちがわたしのことを広めてくださって少しずつ広まりつつあります。

もっと知名度をあげてねこたちが快適にすごせる保護施設となるように努力して参ります。

寄付があって成り立つ保護活動です。どうかラフィンの家を温かく見守って応援してください!

皆さんの寄付によってねこたちを救えることが私の喜びです!

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。