年末引き出しができなくなったので年明け初日愛護センターへ行って引き出しました。
私にはあんなにたくさんの子たちの中から選ぶなんて出来なく決めるのに一時間半ほどかかりました。
収容が長い子で人馴れしている子が多く条件を絞ってもなかなか選ぶなんてできませんでしたが、人が好き、早く決まってくれそうな子を選びました。
早く決まってくれそうとした理由は決まればまた引き出せるからです。
半年もセンターで暮らしているのが可哀想なのでどんどん送り出したいです!
まずオスは茶白の茶太郎くん

三歳の男の子、おっきくて抱き心地最高ですよ!

性格もとってもいい子!
シャーシャーと攻撃されても仕返ししない、心の広い子です。
こんな可愛い子飼育放棄なんて信じられない!
どうか里親様、生涯幸せに暮らさせてやってください!
この子が里親に行けることで今日連れて帰れなかった多くの子からまた一人センターから連れて帰れます。
どうかよろしくお願いいたします。

続きまして抱っこが大好きなイチジクちゃん
あ、名前は愛護センターで呼ばれていた名前をうちでも引き継ぎ呼ばせていただきます。
この子はビックリするぐらい抱っこがスキです。
お掃除してても背中に乗ってきたりとしつこさはものすごいのでこんなにベッタリな子をお探しの方はぜひお声かけください。

嬉しいときはこの長い尻尾を全力でフリフリしてくれますし、構ってアピールで鳴く声もとてもかわいいんですよ。
一歳の女の子で小柄な子です!
この子にも今度こそ幸せになってほしい!
この子たちを含めて11匹の子たちがずっとのおうちを待っています!
愛護センターには20匹以上の成猫が引き出しを待っています!
うちから里親に行ければまた引き出せます。
今日引き出した子たちは半年もの間センターで引き出しを待っていました。
これはごく一部でまだまだ多くの子が里親さんを待っています。
性格抜群なのにエイズの子もいました。
うちにはみけちゃんがエイズでずっとおうちを待っていますのでみけちゃんが決まらない限り次の子は受け入れられません。
どうか幸せにしたい子がたくさん待っていますので家族に迎えてください!
家族に迎えてくださることでまた新たに保護できます。
幸せの裏では順番待ちしてる子がたくさんいます。
今回はこの子たちでしたが、触れるけどベッタリではないブルーアイのシャム風の猫なども居ましたので、小柄な子がいいとか、何色がいいとか、お迎えしたいけどこんな子がいいなでもいいです!
愛護センターに収容されてる子を一匹でも多く幸せにしたいのでご要望でも構いませんのでお声かけください!
早くこの子たちやうちにいる子が幸せになって短いスパンでまたお迎えに行けることを願っています。
医療費飼育費の寄付のお願い
千葉銀行
東金支店(250)
普通預金
口座番号 4235480
(シャ)ラフィンの家
PayPay ID : ruffin
欲しい物リスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/244M0B4KGI995?ref_=wl_share